施工事例

アスファルト舗装工事
埼玉県
今回は既存のアスファルト舗装がかなり劣化していたため
建物の新築に合わせて舗装もきれいにやり直しをしました✨
もともとのアスファルト舗装です😫💦
どこまでが通路なのかわかりにくく危険です
まずは下地となる大まかな形を土で作っていきます
通路の形が見えてきました😊💡
通路が崩れないように脇は30度の傾斜の斜面(法面)を作ります
アスファルトが敷かれました✨
アスファルト舗装は、人や車などが安全に通行できるようにするだけでなく
交通荷重や雨や雪などの自然にさらされても傷みにくく、
劣化しにくいため周りの景観を保つことができます🌷🌼
創樹緑化ではこのような通路や駐車場などのアスファルト舗装工事も承っております。
もちろん☺❕エクステリア、外構工事、造園工事も創樹緑化工業にお任せください☺