八千代市 T様邸
外構
大きなアオダモ🌳がお出迎え🎵大人かわいいナチュラル外構

みなさんこんにちは😊🌺
千葉県船橋市・八千代市・市川市・印西市を中心に・東京都や関東近県で広く施工をしている、エクステリア・外構工事の創樹緑化工業です
今日は大きなアオダモ🌳がお出迎え🎵大人かわいいナチュラル外構のご紹介です
今回のプランがこちら👇👇👇

植物🌼🌻🌳🌲が大好きでご自宅のベランダで、たくさんの植物を育てていらっしゃるご夫婦のために
お庭にたくさん植えられるような外構プランを計画しました

ファサードには玄関前の目隠しとして大きなアオダモとソヨゴを植えました🌳
アオダモは常緑樹で、成長が遅く育てやすいのが特徴です
小ぶりな葉っぱ🍃がゆらゆらと風に揺れる様子はとても涼しげです
ソヨゴも常緑樹で風にそよそよとそよぐ様子からソヨゴという名前がつきました
ソヨゴも成長が遅いので育てやすい樹です
ソヨゴは赤い果実が美しいのが特徴ですが雌雄異株で実をつけるのは雌株です
また雄株が近くにないとうまく結実しないこともあります
日陰や乾燥した場所でも育つので北側のシンボルツリーにも最適です👍

門柱は自然な風合いを持つ擬木の枕木にポスト・照明・インターホンを取付ました
枕木はコンクリート製のため耐久性に優れています

照明はヨーロッパの外灯のようなアンティークなデザイン
艶消しのペイントが重厚感があり大人っぽくまとめてくれています✨

ポストもアンティークなデザインのユーロバックを採用しました
B4サイズもゆったり収まる大容量サイズなのが嬉しいですね😊

アプローチには自然の風合いを再現したインターロッキングをランダムに並べました
コンクリート製のため、耐久性にすぐれコスパも良いのでお勧めです💡✨

コンクリートの隙間やインターロッキングの隙間にはダイカンドラの種を撒きました
ダイカンドラは、一面を草原のように覆ってくれるグランドカバーで、踏圧にも強いのが特徴です💪😀
根が込み合うため雑草の抑制効果もあり、お手入れもほとんどいらないのでお勧めです

お庭やアプローチ部分にはこれまで大切に育ててこられた果樹🍋🍊やバラ🌹をご夫婦で植えていくそうです
彩られたお庭が完成するのが楽しみです🎵























