ブログ

ナチュラルテイストな外構 vol2
こんばんは~🌝
今日はお仕事の移動中🚙💨に見た夕日が
真っ赤で、空も真っ赤に染まっていてとてもきれいでした😍
運転中で写真が撮れなかったのがとても残念です💦
さて、今日は我が家の末っ子こつぶくんの
あざとシリーズ第2段✨
先日、ソファーの下をせっせと掃除機をかけていたら・・・
なにやら視線を感じるぅぅぅ🥶
ふと視線を上に向けると・・・!?
のぞいてるぅぅぅ~🤣
こんなぶさいくな顔でみられたら
掃除どころではなくなってしまいました💖
それではお仕事のお話です
先日、ご紹介した『船橋市ナチュラルテイストな外構』の第2段
石貼りの作業が行われました
まずは石をちょうどいい大きさに割っていきます
次にパズルのようにはめていきます
石の下にモルタルを敷き、1枚ずつ凸凹しないよう
均一の高さに調整しながら並べていきます
最後に石と石の間につめたモルタルの余分な部分を
きれいに拭き取ります
目地も均一にそろいきれいに石貼りが完成しました✨
このように弊社では確かな腕を持つ職人たちが
しっかりと施工させていただきますので安心しておまかせください
外構工事、リフォーム工事、造園工事など、お庭に関すること
外構に関すること、植木に関すること、ご相談、お問合せお待ちしております😊